転スラワールドを楽しくディープに学べる展示と可愛さMAXのコラボフードが最高すぎました!!

※転生したらスライムだった展告知サイトより引用※
既にアニメ2期が決定しているほどの人気作・転生したらスライムだった件、スライムの可愛さに惹かれアニメ1期を一気見した管理人ですが、2019年3月から4月にかけて、展示会が開催されていることを知り、行ってきました。
その名も『転生したらスライムだった展』
タイトルの『転生したらスライムだった件』内にある『件』を『展』にさりげなく変えてるのがこの作品らしいなと、告知ホームページを見てにやけてしまった次第です。
喪女が都会(銀座エリア)へ行くのはなかなかベビーだったものの、楽しさの方が断然勝る結果になりました。

以下では、写真と共に面白かった点や食してきたコラボフードの感想を書いております。
(※VRは時間の都合で未体験です…無念)
Contents
設定資料集を具現化したような雰囲気が最高
入口を潜ると、各キャラクターの名シーン&紹介が大迫力なパネルにて展示されています。

キャラクターの紹介部分では、宝箱のイラストがめくれる状態になっていて
それぞれの宝物が分かるのですが……まあ、みんなリムルさまだよね、知ってた!!!!!
みんなで企画して回答しました的な雰囲気が可愛くて序盤から癒されました。
個人的にお前もノリノリやん!なハクエイで笑ったので、写真はハクエイの宝物をチョイスしました。

キャラクター関連の展示を見終えると、転スラの世界観がまとめられた展示室が出迎えてくれますが、こちらはとにかく凝り具合がとてつもない!!
まるで、設定資料集や図鑑が具現化したような作りになっていて、見応えが非常にありました。
設定が多い作品だからこそ、こういう形でアレコレを知れるのはファンとして嬉しい限り。

また、掲示板には本作に関したチラシが複数貼られていました。
ノベルティとして欲しかった…

因みに展示パネルの、ミルド(基本的に口を開かない寡黙で謎が深すぎるキャラ)の近くでリムルがお決まりの「しゃべれよ!!」ツッコミをしてたのがかなり嬉しかったユーザーだったりします。
しゃべれよ!!!!(便乗)
気合入り過ぎのフォトスポットが全力で笑わせにかかってくる
フォトスポットでは、ガビル様かっこいー!!!ができるコーナーが設置されていました。
右下にはポーズを忘れてしまった人用のパネルが付いている優しさ…

更に吹き飛ばされたカビルにもなりきれるフォトスポットもあります。
(ミリムのお尻がエロスすぎて同時に笑いと萌えが過る神仕様)
ガビル愛されすぎぃ!!!!!!

あと、エルフのおねーさんたちに囲まれてハーレム状態の写真も撮れます!
(後方にインスタ風に写真が撮れるパネルもありました)

リムルをモチモチしながら写真を撮れるフォトスポットもあるよ!
もちろん、リムルさまとのフォトスポットもありました。
しかも、人をダメにする系リムルさまクッションタイプー!!!
3体あり、スライムまみれになるのもよし、シオンみたいに抱っこするのもよし…とアレンジ例が無限大。
さわり心地が非常によく、ベッドに置きたいくらい…あとやたら伸びます。
因みにこのクッションは今後、商品化するそうです。

可愛くて美味しいコラボフードに舌と心が癒される
展示会とは少しだけ離れたところでは、MGカフェさんとのコラボカフェも開催していました。

MGカフェさん、店員さんがエレガントかつ丁寧で、セレブな気持ちになりながらコラボ楽しめました。
注文したのは
シオンの作ったスフレパンケーキ(という名のゴブタケーキ)
転生しらたまス・ライムゼリーだった件
リムルの回復薬
■シオンの作ったスフレパンケーキ
飯マズキャラ・シオンの料理に悶絶したゴブタをテーマにしたスイーツです。
中身は抹茶系のスフレパンケーキ(しかも舌の上でとろけるタイプ)

ゴブタの顔がインパクト大ですが、泣く泣く食べるためにカットすると更に大変なことに…
ご、ゴブターーーーーーーーー!!!!!!

余談ですがゴブタって何だかんだでチート気味キャラですよね。
別の異世界いったら主人公になれそう。
■転生しらたまス・ライムゼリーだった件
タイトルが展示会に負けず凝ってて大好き。
ゼリーにフルーツがたっぷり乗っている仕様です。

食べた方は既にご存知かもですがボリュームが地味にすごいです。
ゼリーがギッチリ詰め込まれているだけでなく、もちもち食感だからお腹に溜まる!!
コラボメニュー注文者さんの心と胃を同時に満たしてくれるだなんて…さすがリムル様!!!!

■リムルの回復薬
リムル柄のコップに控えめ味なハーブティーが入っているメニュー。
甘い物のお供に最高でした。

こちらの商品の凄さは、ヒポクテ草をイメージしたスダチのゼリーを入れると色が変わる仕様。
店員さん曰く、リムルがヒポクテ草を捕食した際のシーンをイメージした飲み物とのことです。
(撮影的な意味で微妙になってますが紫寄りの色になります)

あと、写真を取り損ねてしまいましたが、連れがシオンをイメージしたドリンクを頼んでいました。
なんと、味は『なんともいえない味』という聞いただけで気になりまくるやつ。
少し飲ませて貰ったものの、本当になんともいえない味で、一体あれは何味だったのだろうという疑問符が浮かびながらお会計をしました。
シオン、ガビルに負けず公式に愛されすぎだろう……(嬉)
転スラならではな笑い(微妙にパロをまぜてくる所とか)がツボに来つつ、キャラクターや世界観の奥深さを改めて触れることができました。
また、意外にもお子様が多くいらっしゃり、かなり楽しそうに見て回っていたので、様々な年齢層に愛されている作品なのだなと。
2期まで時間は空いてしまうものの、原作やコミカライズなどが多数出ているのでそれまでに転スラワールドについてしっかり学んでおきたいなと思いつつ銀座を後にしました。
銀座、●年ぶりに行きましたが、雰囲気が都会でガクガクブルブルしながら歩いたのは貴重な思い出(笑)