2019年2月に絵描きさんに心強いデッサンサポートアプリ「EasyPoser」の紹介記事をアップしました。
(デッサン人形を操作出来るアプリです)
直感でカスタムできるところや、デッサンのしやすさ、光加減の調整などが素晴らしく、個人的に現在進行形でかなり重宝させて貰っていたのですが、数ヶ月前から便利なアップデートを何度か実施し、天井知らずの神アプリに…!
結果として、ポーズアプリの中では絶対にトップクラス入りだろ!?という状態になったと改めて感じたので、再び記事を作成しました。
いわゆる、EasyPoserさんすげええ!!!な内容です。
以下では、「絵描き・絵の練習中の人にとって便利」と思う追加機能をピックアップしつつ感想を掲載しております。
主に新しい機能に関する内容となっておりますので、EasyPoserの基本的なご紹介は以下のリンク先をご参照ください。
Contents
EasyPoserの新機能が素晴らし過ぎる件
EasyPoserに追加された便利機能はこれ!
モデルの種類が増えた
これまでも、モデルの種類が豊富だったEasyPoserですが、どんどん種類が増えています。
現時点で選べるのはこちら
男性(普通・細身・小柄・ヒーロー体型・4投身・ビッグマン)
女性(普通×3・小柄・ヒーロー体型・4投身・女子高校生×2)
ヒーロー体型(アメコミの王道ヒーロー的なもの)および、細身男性、ビッグマンは他デッサンアプリでは見かけないので、かなりレアかと思います。
女性の普通モデル3種は、胸の大きさがそれぞれ違う感じです。
あと、選択画面のサムネイルが見やすくなりました。
追加されたポーズ内で個人的に推したいのが女子高校生!!
制服がセットで装備されているため、スカートの動きを含めて勉強になります。
因みに、全てのモデルに靴をはかせられたり、頭部に装飾品を付けられるようにもなっています。
顔もちょっとだけ細かくカスタム可能に
今まで、同じ方面しか向けなかったEasyPoserのモデルに目の動きがつけられるようになりました。
(眼の向く方面をカスタム可能)
流し目や目逸らしやア●顔など、好きにできてしまいます。
しかも、『左眼だけ動かす・右眼だけ動かす』な細部の設定もOK。
今後は口とかも動かせたら楽しそうです。
色塗り機能でデッサンがより捗る!
過去のアップデートでかなり驚いたのが色付け機能。
こちらは、肌・髪の毛を中心にモデルへ好きな色を付けられます。
下手な3Dモデルソフトを超えてるんじゃないですかね…
眼に関しては左右別の色に設定できるため、オッドアイ余裕です。
適当に色を付けてみたのが↓下の画像↓
可愛い女の子に見下されてるアレ。
ここまでいけば、イラストに起こす時のイメージがかなりつけやすくなって捗ります…!!
課金で動物・武器も設置できる
ファンタジー創作者さん必見なのが、オプションパック。
(各300円)
描くのが難関な動物や武器をモデルと一緒に表示させられるように…
私は『現代武器パック』のみ購入状態です。
銃は小型から大型まであったりするし、追加ポーズもかなり付いているため、アクションシーンのデッサン欲しい方には最適!
300円とは思えないクオリティでした。
(伝説のま●たんスナイパーのポーズもやろうと思えば再現できます)
これからも、こういうオプションがでるようなので、応援の意味も兼ねて課金していきたい所存です。
今後は男子高校生用の制服も実装予定!→されました
上記で挙げただけでも素晴らしいのに、2018年12月には男性用制服(男子高校生)の実装も予定しているとのこと。
学園物の創作者さんにはありがたいアップデートですね。
↓
【2019年1月追記】
男子高校生のモデルが2つアップされました!
(こちらは課金無しで使用できます)
Hello. We introduce a new male uniform package! We plan to update before December comes!
こんにちは。私たちは、新しい男性制服パッケージをご紹介します!12月に来る前に更新する予定です! pic.twitter.com/W6xUaQOksp
— Easy Poser (@EasyPoser) 2018年11月15日
前回のレビュー記事に「スカート付けてほしいな」とぼやいたら搭載されて大歓喜しているなうです。
他にもポーズの種類追加やアニメーション機能(モデルを動かして好きな所で止め、デッサンをするもの)が付いて、800円(有料版)とは思えないクオリティを更新し続けています。
(※EasyPoserは無料でも使えます)
開発者さんのTwitterもガンガン動いているのでまだまだ素晴らしいアップデートを披露してくれそうな予感…!
今後は服装関連の追加に期待です。