- 気持ちを前向きにしてくれる「セントジョーンズワートサプリ」を飲むタイミングを検証してみました
- オススメは「入浴前」または「睡眠前」
- 実際に使用した感想を書いているので本当にスッキリできるのか気になる方のもやもやを解消しております
Contents
イライラをケアしてくれるサプリ、セントジョーンズワートはご存知ですか?
ストレスや急な不安で気持ちが落ち着かないけど、薬を処方するまでもない……そんな時にオススメなのがセントジョーンズワートサプリです。
外国では心のバランスと整える成分として注目されており、日本ではサプリメントやハーブティーとして口にする機会が多いと言われています。
私が個人的に良いなと思った効果は「セロトニン」不足を補えること。
セロトニンは、体内時計の調節やイライラの抑制をしてくれる脳内神経伝達物質です。
体内に、セロトニンがあることで、集中力の上昇や体調不良の防止などを行ってくれる優れモノ。
頭痛が起きにくくなると言う諸説も聞き、片頭痛持ちの私としては凄く注目の物質だったりします。
ただ、セロトニンは普段の生活から取りこめるのですが、現代社会では「簡単なようで難しい」のが現状です。
- 太陽を浴びる
- 適度な運動
- バランスのとれた睡眠時間
外が雨だったら……仕事や悩みで上手く睡眠がとれなかったら……運動する時間がとれなかったら……と、小さいトラブルで上手く取りこめないんですよね。
それで逆にイライラしてしまうという……。
前置きが長くなってしまいましたが、本記事では「セントジョーンズワートをいつ飲むと気持ちがスッキリしやすいか?」を自分の身体を使って検証してみました。
これからセントジョーンズワートサプリを始めてみようかな?と思う方は参考にしてみてください。
セントジョーンズワートサプリを飲むタイミングを検証!
今回、お世話になったのはDHCのセントジョーンズワート。
DHCは薬局で気軽に買える上、成分をしっかり記述してくれているので選びました。
価格も比較的安め(続けやすい)なのも魅力的です!
(定価は850円となっており、ネットでは600円前後で買えることが多いです)
成分は「セントジョーンズワートエキス末」の他、
月見草油、レシチン(大豆由来)、ミツロウが含まれております。
サプリメントの被包剤用にゼラチン、グリセリン、カラメル色素を使用。
月見草油は肌への潤い成分やシワ対策・更年期のイライラ対策にも最適なので一緒に摂取できるのはお得ポイントですね。
実際に飲んでみたタイミング
私はこれらのタイミングで飲んでみました。
DHCのセントジョーンズワートサプリは1日4粒を目安に服用とあったので1回につき、2粒飲んでます。
朝、起きた時に
起床時、近くに水を置いておいてすぐに飲みます。
速攻性はありませんが、今日も1日頑張るぞーという気持ちになりやすかった印象。
これから仕事を始める時に
机に着く前に水でぐいっと。
プラシーボかもしれませんが、気持ちの切り替えが出来ました。
栄養ドリンクを飲むよりも健康的かもしれません。
お昼休憩が終わる時に
昼食を終えて仕事の続きをする前に。
お腹がいっぱいの状態でセントジョーンズワートを摂取すると眠気が来るのでお昼を終えて少し経ってからの方がオススメ。
お仕事が終わった時に
自分へお疲れの意味を込めて。
こちらも気持ちの入れ変えに良かったです。
仕事の後、習い事とか用事がある時に良いかも。
入浴前に
個人的にオススメその1。
飲んだ後に、暖かいお湯に浸かると気持ちが落ち着きます。
ガチガチに固まったストレスがゆるゆるになる感じです。
睡眠前に
個人的にオススメその2。
睡眠薬のようにパタッと眠れるわけではありませんが、気持ちが落ち着くので自然と眠りやすくなります。
寝起きも比較的良い感じ。
布団に入る前の軽いストレッチ&寝る直前のスマホ厳禁を一緒にすると更に良かったです。
気持ちが沈んだ時に
嫌なことがあった時に飲んでみましたが、効果はその時によって…だった気がします。
少し休憩をとる時とかに飲む方が良いかな。
【総評】入浴前と寝る前がオススメです!

私が色々なケースで試したところ、良かったなと特に感じたのが「入浴前」と「寝る前」でした。
どちらもリラックス効果を更に促進してくれるので疲れが取れやすい印象です。
サプリメントですので、薬のような強い効果はありませんが、なるべく自然に緊張と和らげてくれるので普段のストレス対策にとってもオススメです。
ただし、ネットでの口コミを見ると、体質によっては眠気が来やすくなるらしいので、仕事前に飲む際は、事前にどれだけ眠気が来るか確認してからの方が無難です。
セントジョーンズワートはハーブティー(セントジョーンズワートが含まれた物)からも摂取できます。
サプリメントに抵抗があるけど気になる……方はハーブティーでストレスケア活動をしてみるのも手かと思います。
関連リンク
セントジョーンズワートが含まれたハーブティーのレビュー記事を追加しました。
サプリ経由でなく、ハーブティーでセントジョーンズワートを摂取したい方はこちらも併せてどうぞ♪
セントジョーンズワートはネットで買うのがお得です♪
DHCから出ているセントジョーンズサプリメント。
定価は20日分/約850円となっているため、リアル店舗やドラッグストアでは、その前後で売られていることが多めです。
ネットでは多少上下があるものの、600円前後で購入できますので、チェックしてみてください。